歯科材料輸入の『歯医者USA』では、最新の歯科技術をお届けします
面倒な手続きはすべてお任せください!
掲載されていない歯科材料、歯科用機器もお取り寄せいたします。お気軽にお問い合わせください。
「歯医者USA」は歯科医専門の海外歯科材料購入サイトです。
誰でも購入手続きはできますが、歯科医でなければ決済はできませんし、商品も届きません。
海外歯科材料の『歯医者USAサイト』は、
『歯医者USA』は、このような歯科医師の方に最適です
日本の歯科医師
特に海外商材・最新の商材に興味があり富裕層向けの診察や治療を行いたい方
40〜60代の歯科医師
『歯医者USA』では、「海外歯科材料」「アメリカの最新歯科材料」をお届けします
最新歯科材料をお試し価格で!
サービス内容
- 海外製 : 主にアメリカ・カナダ製の歯科商材の輸入代行
- 歯科医師免許保持者のみが利用できる
『歯医者USA』の商品カテゴリー
骨補填材
口腔再建・再生治療に骨造成(骨増生)は必要不可欠なものです。 安全な骨移植材や補填材を手軽に入手できます。 異種骨、人工骨、同種骨など
メンブレン
生物学的原理と科学的根拠から歯周組織の再生(新付着獲得)や骨再生などの場面で、再構築の為に必要です。吸収性膜、非吸収性など
ホワイトニング材
日本国内では発売されていない米国最新ホワイトニング材が入手できます。 ホワイトニングをシステム化した画期的なシリーズです。 オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングなど
サージカルセメント、ルートキャナルシーラー 他
海外歯科材料の『歯医者USAサイト』は、
『歯医者USA』 よくあるご質問
薬事法に基づき医薬品、医薬部外品、医療機器などは、一回で輸入できる量が制限されています。
医師の処方が必要な医薬品は、1ヵ月分まで、それ以外の医薬品は、 2ヵ月分までです。
医薬部外品、化粧品は、1品目24個まで、医療用具は、1セットまでです。
速さ重視の方、安さ重視の方など、商品により異なりますが、ご要望により配送方法を選択できる場合もあります。
お探しの製品名やメーカー名などでお分かりになる事項を、メールにてお送りください。
個人輸入可能かどうかを調査いたします。その場合、多少お時間をいただく場合がありますのでご了承ください。
医薬品の個人輸入後の第三者への転売、譲渡は禁じられております。個人輸入は使用者本人の個人使用に限って認められております。
一度個人輸入された医薬品の返品や交換は一切出来ません。ただし、手違いによりご注文品と異なった商品や不良品・欠損品をお届けした場合には無償で交換いたしますので、商品の受け取り後、5日以内に弊社までご連絡下さい。
弊社では全ての手続きをいたしますのでお客様による面倒な手続きは一切必要ありません。海外からの医薬品輸入には、輸入申請や通関などの手続きが必要となりますが、すべて弊社が代行いたします。
代金をお支払い頂いて、お届けまでにかかる日数は、輸入申請や通関などの諸手続きを含めて通常10〜14日ほどかかります。 ただしクリスマス、年末年始、ゴールデンウィークなど日本および出荷各国の祝日は出荷や薬事申請、通関の窓口が休業となるため、お届けまで通常よりお時間がかかりますことを予めご了承下さい。
ご案内する価格には、商品代金と輸入手数料、配送料、冷蔵費用(要冷蔵の医薬品の場合)、薬監証明取得にかかる費用(薬監証明取得が必要な場合)、梱包手数料、関税、通関代行手数料、消費税がかかります。
医薬品の輸入に関税はかからず消費税のみとなります。通常は1万6千円を越える輸入品には関税がかかります。
いいえ、違法ではありません。医薬品、医薬部外品などを個人が自身の使用目的で定められた制限の範囲内で個人輸入をすることは薬事法で認められていますので合法です。また、歯科医師様が患者様の治療を目的とした輸入であれば法律的に認められています。ただし、輸入した医薬品を他人へ販売・譲渡することは法律上禁じられておりますのでご了承願います。